【系統用蓄電池】オーナー検討者必見!リスクとリターンを解説
CONTENTS
平素より、メールマガジンをご購読いただき誠にありがとうございます。
船井総合研究所の大淵です。
経済産業省から9月に発表された2026年度の概算要求案は、
系統用蓄電池市場の盛り上がりは来年度も続くと思わせられるものでした。
系統用蓄電池関連
再生可能エネルギー導入拡大に向けた系統用蓄電池等の電力貯蔵システム導入支援事業
要求額:472億円(前年比162億円↗)
さて、本メルマガをお読みの皆様の中には、
系統用蓄電池を自社で保有し運用をしてみたいとお考えの方も多いのではないでしょうか?
ただ「知っているようで知らない」といった状態であることを推察いたします。
そこで、今回弊社では、系統用蓄電池の保有をお考えの皆様向けに、
実際に系統用蓄電池のアグリゲーション(運用)をしているRE100電力株式会社様を特別ゲストに迎え、
系統用蓄電池ビジネス解説セミナーを開催いたします。
ビジネスの全体像・最新の市場動向から、組成する上でのリスクとシミュレーション、
そして実物件の公開まで、余すことなく解説いたします。
系統用蓄電池の保有をお考えの皆様は、ぜひ聞いておくべきセミナーです。
皆さまのご参加、心よりお待ちしております。
<ご留意点>
◆本セミナーでは、ゲスト講師企業様と競合に該当すると見受けられる企業様のご参加は、お断りさせていただく場合がございます。
《このようなことにオススメ》
-
◆系統用蓄電池の保有を具体的に検討されている方
◆系統用蓄電池の収益の仕組みや事業のポイントを深く知りたい方
◆早期投資回収が可能な投資ビジネスに注目している方
◆系統用蓄電池の組成から運用までの成功戦略を学びたい方
《このセミナーで分かること》
-
◆系統用蓄電池ビジネスの全体像
◆成功に導く収益構造の理解
◆収支シミュレーションの特別公開
◆投資判断に必要なリスク管理
◆最新の業界動向と市場の見通し
【オーナー検討者向け】系統用蓄電池事業参入セミナー
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/133596
<開催概要>
◆開催方式
会場対面開催
※オンラインでの配信はございません
◆日時
2025年10月27日(木)14:00~17:00
◆費用
-
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
◆申込期限
-
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで