株式会社船井総研あがたFASのワンストップ事業承継・M&Aサポート

船井総研あがたFASは設立して8か月が経ちました

平素よりコラムをご愛読いただき、誠にありがとうございます。

船井総研グループで、M&A・事業承継を全面的にサポートさせて頂く、「株式会社船井総研あがたFAS」が発足し、早くも、8か月以上経過しております。

先日、太陽光発電事業をM&Aで譲渡された、とある元オーナーとお話する機会があったのですが、その本音部分を少しお聞かせ頂くことが出来ました。

FITからNon-FITという業界の転換期に、60歳台のオーナー代表として、M&Aで会社を譲渡されたのですが、単純な「成功」「失敗」とは、一概には言えない部分もあり、「成功部分が80%」というようなお話をされていました。

・ プロパーの従業員が、変わらず元気に働いてくれていること。
・ 資金調達や、人材確保などの心配をしなくてもよくなったこと。
・ 個人として、まとまった譲渡対価を受け取ることが出来、時間的な余裕も生まれたこと。

等々、M&Aを実行して良かったと思うことがある反面、

・ 本当に譲渡のタイミングとしてベストだったのか。
・ 仕事・会社以外のコミュニティ関係が希薄で、少し寂しさを感じる時がある。

等々、M&Aという、おそらく一生に一度の経験についての振り返りと、セカンドライフへの準備不足を感じる場面が、ときどきあるというお話でした。

どうしても、M&Aというプロセスを進めていくと、多くの関係当事者が、それぞれの意向を交錯させ、時には「経済的条件」ばかりが先行して、交渉されることも多いのが事実です。

我々、船井総合研究所は、経営【者】コンサルティングをモットーに、日々のコンサルティング業務を行っておりますが、そのグループ会社である、株式会社船井総研あがたFASも、同様に、M&Aの成約をゴールとするのではなく、M&A後の企業の成長、経営者の納得・満足も追求するような、「経営者に寄り添ったM&Aコンサルティング」を、日々目指しております。

株式会社船井総研あがたFASでは、改めて、事業承継・M&Aのご相談に、業種コンサルタント、M&Aコンサルタント、税理士、公認会計士が、総合的にワンストップでお応えさせて頂くことを志向しておりますので、是非、お気軽にご相談ください。

 
 
 
株式会社船井総研あがたFASのワンストップ事業承継・M&Aサポート

ご経営者のこれからに伴走できる、船井総研あがたFASのワンストップ型事業承継・M&Aサポート
詳細はこちらから

小冊子無料ダウンロード

環境エネルギービジネスセミナーのご案内

ページのトップへ戻る