年間粗利1億円!FIT後大本命となる中古太陽光ビジネス参入方法!【前編】

ポイントは協業にアリ!失敗しない中古太陽光の鑑定方法について

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【毎週火曜日発行】船井総研 スマートエネルギーグループ
皆さま、平素よりメールマガジンをご購読いただき、誠にありがとうございます。
11月3日号では以下の内容でお送りさせていただきます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
***目次***


【1】今週の事例特化型メルマガvol.177<産業用太陽光>
年間粗利1億円!FIT後大本命となる中古太陽光ビジネス参入方法!【前編】


【2】直近のセミナー開催情報<産業用太陽光 2020年11月12日、11月16日開催>
半永久的に全量野立てが売れる!中古再販モデル遂に登場
<家庭用蓄電池 2020年12月9日、14日開催>

【年内ラスト】99%コケない蓄電池事業の始め方は…


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


【1】今週の事例特化型メルマガvol.177<産業用太陽光>
年間粗利1億円!FIT後大本命となる中古太陽光ビジネス参入方法!【前編】

昨年度で低圧全量型太陽光の新規案件の認定が終了し、今年から自家消費太陽光市場の活性化が本格化しています。この自家消費市場とともに、市場拡大しているのが中古太陽光市場です。
「すでに新設の低圧全量型太陽光が作れないため、中古太陽光でも欲しいといったニーズの高まり」と「稼働太陽光が毎年増え続けるので、売り手の母数が今後増え続ける」といった背景事情も起因し、中古太陽光市場はさらに拡大することが予測されます。今週から2週に渡り、本メールマガジンで「中古太陽光収益化するためのポイント」と「中古太陽光ビジネスの成功事例」をお伝えさせていただきます。

≪ざっくりまとめると…≫
●年間1億円の粗利を獲得するためのビジネスモデルとは?
●まずは協業するべし!中古太陽光参入で失敗しないために実施すべきこと
●知らないと損する!中古太陽光売買に必要な税金について

≪以下 詳細内容≫

●年間1億円の粗利を獲得するためのビジネスモデルとは?

まずは中古太陽光のビジネスモデルについてお話しさせていただきます。
中古太陽光ビジネスは下記の2つのモデルがあります。それぞれのモデルのメリットとデメリットを記載致します。

①仲介モデル
(買い手と売り手をマッチングさせて仲介料を得るモデル)
メリット:あくまでもマッチングメインとなるので、膨大なキャッシュが必要ない。1物件当たりの想定獲得粗利は50万円~100万円となる。
デメリット:売り上げは紹介料のみとなるので、一定の件数をマッチングさせないと粗利が出にくい。自社単独の仲介では、宅建資格が必要となる。

➁仕入れて売るモデル
(発電所を買取、粗利を乗せて売るモデル)
メリット:マッチングメインのモデルより、獲得できる粗利が大きい。1物件当たりの想定獲得粗利は100万円~200万円となる。
デメリット:自社で一度発電所を買い取るので、客付けまでの間、キャッシュフローが悪くなる。一度買い取った太陽光の責任は自社で負う為、買い取った太陽光の販売における隠れたリスクまで把握して取り組む必要がある。

上記2つのビジネスモデルがあり、粗利を大きくとれるモデルは➁のモデルとなりますが、ある程度のリスクも伴います。新規参入される企業様は①のモデルから開始し、徐々に➁のモデルにシフトしていくのが理想的と言えるでしょう。

●まずは協業すべし!中古太陽光参入で失敗しないために気を付けるべきこと

では次に中古発電所売買で気を付けるべきポイントを解説致します。

上記の通り中古太陽光の売買ビジネスであれば、100万円以上/件の粗利を獲得できますが、適切な発電所の買い取りをしないと後々の失敗に繋がることも事実です。

例えば「発電所を買い取ったものの、高値で買い取り過ぎて買い手がつかない」「買い取った発電所に、瑕疵があることが判明した」などの失敗事例が繋がることも少なくありません。

発電所の買い取りについて失敗を招く1番の要因は発電所の「鑑定」の部分です。発電所の鑑定を適切に実施することが中古発電所ビジネスで成功するために必須となります。もちろん自社での発電所鑑定を行うことが理想ですが、中古発電所ビジネス新規参入の場合は、契約書の作成・発電所鑑定方法などをすべて1から作り上げるには膨大な時間を擁します。

ですので、最初は発電所鑑定を専門に行っている会社様に委託するのが良いでしょう。下記にて鑑定を委託できる企業様の例を紹介させていただきます。

<鑑定代行企業A様>
・特徴
①発電所売買において、仲介~鑑定~査定~契約の代行を依頼可能。
➁低圧であっても販売したい中古物件であれば、上記一式を手数料無しに依頼可能。
➂また協業スキームを組む会社とは、契約書のフォーマットもいただける為、新規参入の企業にとっては、フォローが手厚い代行機関となる。

<鑑定代行企業B>
・特徴
①高圧の評価・鑑定においては実績が数多くある企業となる。
➁発電所の評価を大項目で12個、小項目で200個以上にわたって洗い出してくれ、最適な評価額を算定して頂ける。
➂高圧の発電所鑑定を任せるのであれば、お薦めの企業である。

上記の様な企業様へ発電所鑑定を外注すれば、自社の人的リソースを確保しながら、質の高い発電所鑑定ができますので、新規参入の場合は外注を一度検討してみましょう。

●知らないと損する!中古太陽光売買に必要な税金について

前項では、発電所の鑑定についてお話しさせていただきましたが、もう1つ見落としてはいけないのが「税金」です。

太陽光発電所売買にかかる税金は「譲渡所得税」「住民税、所得税」「消費税」となります。下記太陽光の例でそれぞれの税金を計算してみましょう。*個人の太陽光発電事業者を想定しております。

<譲渡予定太陽光>
・売電単価:32円(保有期間5年超)
・積載容量:49kW
・譲渡価額:1,250万円(土地代抜き)
・取得費(減価償却済み):1,144万円(土地代抜き)
・譲渡費用:60万円

1.譲渡所得税について

譲渡所得税とは、土地や建物を譲渡した際に、得られる所得に対して課される税金です。適用する税率は、長期譲渡所得(5年以上の保有)か短期譲渡所得(5年未満の保有)かによって変わります。長距離譲渡所の場合は20%、短期譲渡所得の場合は39%の税率となります。この譲渡所得税は太陽光の土地の部分にだけ適用され、上物には適用されません。基本的に土地の売却益に上記の税率が課される形になりますが、売り主が土地を購入した金額で買い手が土地を買い取れば、譲渡益が出ないので、譲渡所得税必要ございません。

2.住民税、所得税について

太陽光の上物の売買で出た利益に課される税金が、「住民税、所得税」となります。この2つも譲渡所得税同様に、5年以上の長期保有の場合は課税対象額が半分となります。太陽光の譲渡益の計算方法は、譲渡価格-取得費-譲渡費用となりますので、上記の太陽光の例を当てはめると、1,250万円-1,144万円-60万円=46万円が譲渡益となります。この46万円が売り手の課税所得を押し上げますが、先述の通り、5年以上保有した太陽光の売却になりますので、46万円の半分の23万円が課税所得として住民税と所得税を押し上げます。課税所得が元々、600万円の方の場合は、課税所得が623万円に上がり、住民税率10%、所得税率20%がそれぞれ課税されます。結果として住民税2.3万円、所得税6.6万円が太陽光を売却したことによる税金として必要となります。

3.消費税について

消費税は皆様もご存じの通り、消費に対して課税される税金となります。この消費税は売り手「課税事業者」の場合に適用されます。下記の太陽光に消費税の例を当てはめると、

<譲渡予定太陽光>
・売電単価:32円(保有期間5年超)
・積載容量:49kW
・譲渡価額:1,250万円
<消費税計算式>
譲渡額:1,250万円×10%(消費税率)=125万円
消費税:125万円

上記の通り、売り手は125万円の消費税を翌年の確定申告で支払う必要があります。
「譲渡所得税」「住民税、所得税」「消費税」4つを合わせると100万円~200万円税金が必要なケースもございますので、しっかりと精査した上で買い取り交渉を実施しましょう。

本日紹介させていただきましたポイントを押さえて、今後市場拡大が予測される中古太陽光ビジネスに参入しましょう。
本日もお読みいただきありがとうございました。


【2】直近のセミナー開催情報<産業用太陽光 2020年11月12日、16日開催>
半永久的に全量野立てが売れる!中古再販モデル遂に登場

今年度の土地仕込みも一段落し、来年度の事業モデルについて模索されている事業者様も多いことかと存じます。
今回のセミナーでは発電所の買い替え提案を実施することで、中古物件の仕込みと販売が両立できる新モデルについてご紹介させて頂きます。

以下をクリックし、専用ページからお申込みください。

≪開催概要≫
◆11月12日(木)13:00~16:30@ウェブ開催
◆11月16日(月)13:00~16:30@ウェブ開催

※お申し込み期限につきましては開催日4日前までとなります。

皆様のご参加心よりお待ち申し上げております

※本セミナーは終了しました。

<家庭用蓄電池 2020年12月9日、14日開催>
【年内ラスト】99%コケない蓄電池事業の始め方は…

年内最後の蓄電池販売事業の立ち上げセミナーに関するご案内をいたします。蓄電池販売の立上げから成功までに必要な知識・ノウハウをくまなくお伝えしますので、異業種より参入される企業様にとって、ピッタリの内容になっております。是非ご参加ください。

以下よりご確認の上、お申し込みをお待ちしております。

本セミナーは全日程「web開催)となりますので、事務所・ご自宅等お好きな場所よりご参加いただけます。
※同一内容での開催となりますので、お好きな日程をお選びください。

12月9日(水)13:00~16:30@ウェブ開催

12月14日(月)13:00~16:30@ウェブ開催

≪ご注意ください≫2020年最後の蓄電池セミナーです!
今年度の蓄電池販売セミナーも今回が最後となりました。
また、コロナ影響下での新規参入事例でトップを誇る「株式会社フジクウ」様にご登壇いただくのは、今回限りとなっております。
ご検討中の方は、お申込み忘れの無いよう、ぜひお早めにご対応のほどお願い致します。

※本セミナーは終了しました。

小冊子無料ダウンロード

環境エネルギービジネスセミナーのご案内

ページのトップへ戻る