はじめての方へ
私たちの理念についてご紹介しているページです。私たち治療院経営コンサルタントチームの使命は、理事長・院長先生や現場スタッフの"思い"をしっかりと理解し"カタチ"にしていくことです。
サービス紹介
船井総研が目指すのは、お客様である経営者や経営幹部に寄り添い、唯一無二のパートナーとして、ともに経営課題に挑戦し、乗り越え、成長していく。そのような存在であり続けたいと願っています。
月次支援
治療院経営の専門コンサルタントが院長の経営参謀として、業務効率化から集患・増患まで、ワンストップで様々な経営のアドバイスを行い、治療院経営の改革を進めます。
治療院経営研究会
船井総研が主催し治療院の業績アップを目的に、参加者同士での成功事例の情報共有、また経営面で本音で話し合えるネットワークを構築していただくための実践的な理事長・院長先生向けの会員制の研究会です。
コンサルティングメニュー一覧
テーマから選ぶ
マーケティング
生産性向上
無料サービス
その他
メールマガジンの購読
船井総研ならではの治療院経営の現場最新情報&ノウハウが満載の無料メールマガジンです。
小冊子無料ダウンロード
今日からすぐにご活用いただける、治療院経営に役立つ資料を無料で配布しています。
失敗しない営業DXとは?法人向け太陽光営業DXの基本
CONTENTS 営業DXとは 営業DXのための3つのツール 法人向け自家消費型太陽光の「失敗しない」営業DX 「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉に聞き馴染みのある方も増えてきたのではないでしょうか。 本日は「営業」×「DX」で、どのように業績を向上するのか、その基本についてお伝えします。 営業DXとは DXは、経産省の「DX推進ガイドライン」で以下のように定義されています。 …
【事例】自家消費型太陽光集客事例3選を解説!
CONTENTS 【手法①】セミナー集客 【手法②】紹介集客 【手法③】展示会 平素よりコラムをご愛読いただきありがとうございます。 昨今の電気代高騰対策の一環として、自家消費型太陽光への興味関心が高まっています。 今回は、自家消費型太陽光の集客方法を3つご紹介させていただき、直近で成功している事例をご紹介させていただきます。 【手法①】セミナー集客 まずは成功事例をご覧ください。 ◆テーマ:電気…
2022年夏の供給予備率とは?国の電力需給ひっ迫の対策と販売店が取り組むべきことを解説!
CONTENTS 今夏の電力需給の状況 今夏の電力需給対策 2022年度の電力需給対策 昨今の電力需給ひっ迫の原因と政府の対策を知っておくことは、 産業用・太陽光販売店の皆様にとって、いつまで電気代の上昇が続くかを見通すことや、今後の事業の方向性を決めることにつながります。 本日は、電力ひっ迫の状況と、経産省で検討されている今後の対策方法を簡単にお伝えします。 今夏の電力需給の状況 どれくらい電力…
【補助金結果】直近のストレージパリティ補助金の結果分析
CONTENTS 直近(令和3年度5次公募)の結果について 業種別の採択結果 採択されていた設備規模とは? 今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! 平素よりメールマガジンをご購読いただき、誠にありがとうございます。 今回は先日採択結果が公表された「ストレージパリティ補助金」について、結果分析をさせていただきました。 当初の計画より早く終了してしまった補助金であり、認知度の高さが伺えます。今…
【Non-FIT】低圧野立てで粗利30%を出すための開発コストと動き方
CONTENTS 今の買取相場はどの程度か? 粗利率30%を取るための物件開発コストとは? 今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! 平素よりコラムをご購読いただき、誠にありがとうございます。 毎日の様に新聞・雑誌・ネットニュースを通じて、「オフサイトPPAスキーム」を活用し大手企業などが電力調達を行っている報道を目にするようになりました。 その裏では、間違いなくEPC企業が開発に勤しんでお…
EPC企業が自治体の脱炭素案件を獲得する秘訣
CONTENTS 自治体の脱炭素化に向けた動きは加速中 自治体の脱炭素案件を獲得するためのポイント 平素よりコラムをご購読いただき、誠にありがとうございます。 先日、第1回脱炭素先行地域の選定結果が発表されました。 今回選出されたのは26の地域でしたが、「2050年カーボンニュートラル」の達成に向け、今後さらに自治体での脱炭素化に向けた動きが加速していくことが予測されます。 そのような中で、今後皆…
【WEBマーケティング】月50件以上のリードを獲得した手法を大公開
CONTENTS 法人向けWEBマーケティング施策と成功のポイント WEBから月50件以上の法人リードを獲得した事例 平素よりメールマガジンをご購読いただき、誠にありがとうございます。 コロナウイルス感染症の流行により、WEB上でのマーケティング活動の重要度は高まる一方であり、早急にWEBサイト上での集客を増やすための基盤づくりをする必要があります。 本日は、法人向け自家消費型太陽光販売店がおさえ…
【Non-FIT】大手企業のNon-FIT発電所に対しての動き
CONTENTS いよいよ「電気を創る」と「環境価値」が合致 Non-FIT発電所の「集め方」とは? 平素よりコラムをご購読いただき、誠にありがとうございます。 ロシアとの貿易摩擦の影響を受け電力市場が大きく混乱している中、大手企業の「Non-FIT」発電所獲得のための動きは昨年から引き続き、激化しております。 今回のコラムでは大手企業のNon-FITに対しての動きをお伝え致します。 いよいよ「電…
【法人事例】1回の展示会出展で10件以上案件を獲得した秘訣とは?
CONTENTS 3日間で獲得した企業担当者の名刺は1,000枚超え 案件は10件超!具体的な見積相談もあり! 平素よりコラムをご購読いただき、誠にありがとうございます。 法人向け太陽光の営業活動において、対象顧客のリストを多く保有していることが成功の決め手ですが、このリストとは、一般的に外部企業から購入するリスト・・・ではなく、名刺の様に担当者の氏名、電話、メールアドレスなどを把握できているリス…
NonFIT太陽光市場の動向と今後の見通し
CONTENTS 低圧から高圧も含めたMW規模の需要あり EPC企業が取り組むべきこと NonFIT太陽光市場の動向と今後の見通し いつもメールマガジンを購読いただきありがとうございます。 FIT制度を活用した投資型太陽光の新規開発は大幅縮小する一方で、「NonFIT・野立て」の太陽光発電所を活用したオフサイトモデルが拡大しています。 発電事業者向けの補助金も発表され、業界が盛り上がりを見せている…
【営業DX】法人向け太陽光販売店がCRM/SFA/MAを活用するには?
CONTENTS データの一元管理による営業の効率化 営業のパフォーマンスの向上 リードナーチャリングによる見込み顧客の創出 【営業DX】法人向け太陽光販売店がCRM/SFA/MAを活用するには? いつもメールマガジンを購読いただきありがとうございます。 近年、新型コロナウイルスの影響で「対面営業」の機会が減少し、「非対面営業」が拡大しました。法人向け太陽光の営業活動においても、商談の場が「オンラ…
再エネ業界必見!脱炭素化提案営業セミナー
CONTENTS ≪このような企業様・経営者様にオススメです≫ ≪このような内容が分かります≫ 再エネ業界必見!脱炭素化提案営業セミナー 平素より、メールマガジンをご購読いただき誠にありがとうございます。船井総研の岡です。 脱炭素の動きが中小企業にも波及が進み、対策として自家消費型太陽光を検討しているケースが増加しています。 エネルギー業界では、多様な施策がありますが、設置コストの安さ、経済性を加…
EPC企業向けPPAモデルへの対策
CONTENTS EPC企業におけるPPAモデルの注意点 PPAで競合案件となってしまったどうすれば良いか 再エネ価値取引市場に参加するまでのステップ 今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! EPC企業向けPPAモデルへの対策 自家消費型太陽光発電の普及により、「初期費用0円」を売りにしたPPAモデルが拡大しつつあります。 一方で、PPAモデルはPPA事業者と協業するとなると、EPC企業に…
【低圧PPA提案】これからの自家消費販売のカギ!
CONTENTS PPAは低圧の需要家に提案を実施すべし PPAモデルで獲得できる収益について フックはPPA、ゴールはお客様所有の自家消費受注 【低圧PPA提案】これからの自家消費販売のカギ! 今すぐビジネスレポートをダウンロードする無料! 今回は「PPA(0円設置)モデル」の新たな提案手法をご紹介いたします。 「PPA(0円設置)モデル」とはPPA事業者が無償で太陽…
【実例公開】法人自家消費型太陽光事業で集客効果が高い施策とは?
CONTENTS 全6種による集客施策別の反響結果まとめ 分析結果から分かる今年やるべき集客3選 【実例公開】法人自家消費型太陽光事業で集客効果が高い施策とは? 平素よりコラムをご購読いただき、誠にありがとうございます。 今回は、法人向け太陽光事業における「集客効果」を事例を用いてご紹介させていただきます。 脱炭素ブームが過熱する中で、エンドユーザーに対してどのようなアプローチが最適なのか、是非ご…
蓄電池販売事業新規参入のポイント
詳しく見る
法人向け太陽光事業テーマ別集客事例集
家庭用蓄電池販売事業業態別ベスト集客事例集
産業用太陽光事業材工コストダウンレポート
セミナー 一覧はこちら
初めての方へ
コンサルティング一覧
セミナー
お客様の声
サービス一覧
コラム
無料経営相談
M&A